メンバー紹介

事務局

【事務局長】 前川 宏文


基本方針

  当会議所は1953年に創設以来、今日に至るまで様々な活動や運動により着実な歩みを続けてきました。今後も新たな歴史を築いていくためにも、時代に合った運営に努め、強固な基盤の役割を担っていく必要があると考えます。
 そのためには、円滑な事務局運営を図るために、諸会議の事前準備の徹底や各委員会との迅速な連絡調整を行うことで、連携の取れた組織運営を行います。そして、魅力ある運動を発信するために、広報戦略会議の運営、各運動をSNSなどでPRすることで、地域の人々に我々の運動を認知していただきます。また、市民が政治への参画意識を高めるために、政策や政治に関心がもてる場を提供することで、まちに対する当事者意識を高めます。さらに、市民が目指すまちの形を行政と連携し具現化するために、当会議所が貢献できることを共有することで、行政との強固な協力関係を築きます。また、姉妹関係として懇親を深めるために、交流を行い強固な絆を形成させることで、姉妹JCとの連携を強化します。
 強固な体制をつくり、当会員への機会提供を行うことで組織力の向上へ繋げ、魅力ある事業が円滑に遂行されると確信し、事務局運営を全力で邁進して参ります。  

事務局

事務局長 前川 宏文 総務次長 池村 祐樹 広報次長 渡部 雄介
渉外次長 池田 翼 財務次長 佐羽 裕介 運営幹事 服部 友哉
会計幹事 石橋 寛人 委員 宇佐美 祐樹

事業計画

1.事業名 事務局運営
事業目的 円滑な事務局運営を図ることを目的とする。
2.事業名 魅力ある広報の発信!!
事業目的 我々の魅力ある運動を発信することを目的とする。
3.事業名 パートナーシップ『まちの未来を協働しよう』
事業目的 市民が目指すまちの形を行政と連携し具現化することを目的とする。
4.事業名 公開討論会(県議会選)
事業目的 政治への参画意識を高めることを目的とする。
政治への関心を深め参画意識を高めることを目的とする。
5.事業名 公開討論会(津市長選)
事業目的 政治への参画意識を高めることを目的とする。
政治への関心を深め参画意識を高めることを目的とする。
6.事業名 9月度例会 姉妹との絆『茅ヶ崎との津よい愛』
事業目的 姉妹関係として懇親を深めることを目的とする。